イディー=ジョギのはなし。

昔々。そのまた昔。
あるところにイディー=ジョギという男が居ました。
男は変な男でした。
頭はの形は変でしたが、頭が狂っていたと言う訳ではありません。
可笑しな歩き方でしたが、他の人間と行動パターンが異なっていたと言う訳でもありません。
特に興味はなかったようですが、愛するべきでないものを愛したわけでも。
小首を傾げていただけですが、100人中98人が「No!」と示す事柄を受け入れた訳でもありません。
イディー=ジョギは悪人ではありません。
イディー=ジョギは善人でもありません。

ただイディー=ジョギは、イディー=ジョギでした。
旅をしても。
家に居ても。
風呂に入っても。
目玉焼きを焦がしても。
洗剤をぶちまけても。
(もっとも、彼がそんな失態をするのは3年に一度くらいですが)

イディー=ジョギはおなかに3羽の鳥の首を抱えていました。
名前はつけてやりませんでした。
だから、イディー=ジョギは上から。
「アインス」
「ツヴァイ」
「ドライ」
と呼んでいました。
ある時は上から。
「イー」
「アール」
「サン」
と呼んでいました。
またある時は上から。
―もういいでしょう。
イディー=ジョギはおなかに3羽の鳥の首を抱えていましたが。
それも、別に変わった事という訳ではありませんでした。
3羽は3羽で、普通の鳥のように餌を貰い、囀り、眠りました。

そしてイディー=ジョギは空を飛ぶ事が出来ました。
中古でぼろぼろの羽根でしたが、イディー=ジョギには羽根もありました。
高い飛行機に乗る必要がないので、イディー=ジョギは普通の人よりも少しだけ旅行好きでした。
旅先で出会った人々に、イディー=ジョギは葉書サイズの厚紙を渡しました。
そこには、イディー=ジョギの国の言葉で葉書を渡した人の名前を書いてあげました。
そしてお返しに、葉書を渡した人の国の言葉で『イディー=ジョギ』という名前を書いて貰いました。
色々な国ではそれを喜ぶ人も、怒る人もいました。
それでも、イディー=ジョギはそれを集めました。
そして厚紙の隅に穴を開け、紐を通して持ち歩きました。
それはイディー=ジョギの宝物でした。
ある時、あるところでイディージョギは花を貰いました。
葉書大の厚紙と一緒に花を渡してくれたのは、少女でした。
イディー=ジョギはアリガトウ、と少女に言いました。
そして家に帰ると、昔の義手に穴を開け、花を持たせて紐を通しました。
それはイディー=ジョギの、少し特別な宝物になりました。

イディー=ジョギはそうして。
旅をして。
目玉焼きを焼いて。
鳥に餌をやって。
カードを眺めて。
花を見て。
風呂を沸かして。
また、次の旅に出て。

そうやって過ごしました。

今はもう、その男はどこにもいません。
特別惜しまれる訳でも、特別清々とされる訳でもありませんが。
とりあえず、イディー=ジョギはもういません。
昔々、そのまた昔の話ですから。

あるところに、イディー=ジョギという男がいました。
男は変な男でした。
けれども、とてもいい男でした。

それが、イディー・ジョギのお話です。

FIN


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送